高那 真清
たかな しんせい
氏名
- 氏名:高那 真清(たかな しんせい)
- 生年:1959年
- 出身地:竹富町黒島
- 在住地:石垣市字石垣
楽器
- 三線
研究所概要
- 名 称:高那真清研究所
- 代表者:高那真清
- 開設年:1991年
- 住 所:石垣市石垣440-7
- 連絡先:0980-82-8496
- 八重山古典音楽 三線 毎週水・金 19時00分~20時30分
- 琉球古典音楽 三線 毎週水・金 20時30分~22時00分
流派・師匠
- 流派:八重山古典音楽安室流協和会
- 流派:琉球古典音楽野村流保存会
- 八重山舞踊勤王流祥吉千代乃会宮城千代舞踊研究所 地謡
- 玉城流翔節弘子乃会平田弘子琉舞道場 地謡
受賞歴
- 1986年 八重山古典音楽コンクール最優秀賞受賞
- 1991年 八重山古典音楽安室流協和会教師免許所得
- 1993年 琉球古典音楽野村流保存会教師免許所得
- 1997年 沖縄タイムス社芸術選賞最高賞受賞
- 2002年 沖縄タイムス社芸術選賞グランプリ受賞
- 2003年 八重山古典音楽安室流協和会師範免許所得
- 2004年 琉球古典音楽野村流保存会師範免許所得
- 2009年 沖縄県無形文化財沖縄伝統音楽野村流保存会伝承者(第4次認証者)
地域
- 地域:竹富町黒島/石垣字会(組踊・三線地謡)
- 公民館:黒島公民館東筋支会
- 地域団体:黒島郷友会
- 参加行事:豊年祭/結願祭/旧正月