令和5年2月22日水曜日。石垣市民会館中ホールにて、「令和4年度ユネスコ音楽創造都市 ISHIGAKI推進フォーラム 音楽民族+SESSIONS 2023」が開催されました。本サイト「音楽民族+」を運営する音楽創造都市石垣推進市民協議会としては初めてとなる主催イベント。様々な角度で「音楽」に関わる島内外の方々によるトークセッションを中心に、ライブパフォーマンスも行われました。
石垣島の最大行事は?と聞かれ、真っ先に思い浮かぶのは年に一度の「石垣島まつり」。新型コロナウイルスの影響により数々のイベントが中止・規模縮小となる中、今年の石垣島まつりも開催が危ぶまれましたが、今年は動画配信という新たな形での開催が実現となりました。

本WEBサイト「音楽民族+」は、八重山諸島の音楽文化や伝統芸能の紹介だけでなく、各伝統芸能文化保存会(古謡)や各三線研究所、地域の公民館や青年会活動、ロックやポップス等、音楽演奏に携わる人材や地域団体、アーティスト等をアーカイブ化し、また演奏や表現の場となっている公共施設やライブハウス、民謡酒場等を国内外へ向けて発信をおこなうことを目的として公開されています。