新良 幸人(あら ゆきと)

生まれ年:1967年
出身地:石垣市白保
在住地:那覇市

 

1980年 新良幸永(八重山古典音楽安室流協和会)に師事

1980年 (小学6年生) 八重山古典音楽コンクール 新人賞 受賞
1981年 (中学1年生)   八重山古典音楽コンクール 優秀賞 受賞
1986年 (高校3年生) 八重山古典音楽コンクール 最高賞 受賞

2008年 宮良長包賞 受賞

さらに読む

那根 操(なね みさお)

生まれ年:1952年
出身地:竹富町西表(祖納地区)
所属:八重山古典音楽安室流協和会
平成3年(1991年)5月 八重山古典音楽安室流協和会 教師免許取得

竹富町民俗芸能連合保存会 事務局長

さらに読む

前津 伸弥(まえつ しんや)

 

生まれ年:1979年生
出身地:横浜市
在住地:石垣市大浜
所属:八重山古典民謡保存会 前津伸弥研究所

 

平成19年(2007年)11月 第33回八重山古典民謡コンクール新人賞

平成21年(2009年)10月 第35回八重山古典民謡コンクール優秀賞

平成26年(2014年)10月 第11回小浜節大会 最優秀賞

平成27年(2015年)9月 令和27年度とぅばらーま大会 歌唱の部 最優秀賞

平成28年(2016年)10月 第42回八重山古典民謡コンクール最優秀賞

令和2年(2020)年9月 令和2年度とぅばらーま大会 作詞の部 優秀賞

平成31年(2019年)3月 八重山民謡保存会 教師免許 取得

さらに読む

令和6年12月8日、石垣市民会館中ホールにて「令和6年度ユネスコ音楽創造都市ISHIGAKI推進フォーラム  音楽民族+SESSIONS 2024 part2」が開催されました。八重山の音楽文化におけるキーマンやアーティストを招いて、島の音楽文化を様々な角度から語り合う本イベントも、今回で第3弾となりました。

 

さらに読む

令和6年度ユネスコ音楽創造都市ISHIGAKI推進フォーラム
音楽民族+SESSIONS 2024 part2

さらに読む